遅えよ
1 @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.0][新芽] :2024/10/04(金) 16:52:55.55 ID:ynVRnJLx9
セブン&アイ・ホールディングス(HD)がイトーヨーカ堂などのスーパー事業について、年内にも売却手続きを始めることが4日、わかった。過半数の株式を売却する方針で、入札を受け付ける。検討していた新規株式公開(IPO)より売却を前倒しし、コンビニエンスストア事業に集中する姿勢を明確にする。
続きは日本経済新聞 2024年10月4日 13:30 [有料会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC211MH0R20C24A9000000/
続きは日本経済新聞 2024年10月4日 13:30 [有料会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC211MH0R20C24A9000000/
21 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:57:25.47 ID:q8e3vrU80
>>1
セブンイレブンが3カ月連続の減収 ファミマ・ローソンに「独り負け」の理由 [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727057919/
セブンイレブンが3カ月連続の減収 ファミマ・ローソンに「独り負け」の理由 [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727057919/
27 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:59:08.13 ID:hoXXpyPS0
>>21
↑の理由
↓
>>22
↑の理由
↓
>>22
47 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:03:10.92 ID:NTygW3gD0
>>1
誰が買うの?
誰が買うの?
66 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:06:33.92 ID:EFNpOKnN0
>>47
現時点では誰も買わない
誰かが買ってくれるよう条件を整えてる最中
不採算店の処分、リストラとか
現時点では誰も買わない
誰かが買ってくれるよう条件を整えてる最中
不採算店の処分、リストラとか
48 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:03:36.46 ID:jZGCfrAb0
>>1
セブンはロピアとかオーケーとかに売却したほうがよくね
セブンはロピアとかオーケーとかに売却したほうがよくね
79 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:08:26.18 ID:wmhF0YGd0
>>1
ファウンドのちゃちゃ入れに色々反論してたのに、ついにあきらめたか
ファウンドのちゃちゃ入れに色々反論してたのに、ついにあきらめたか
9 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:55:17.10 ID:Z/BFGeHo0
底上げ容器や騙し絵の品質を追求
14 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:56:25.26 ID:hoXXpyPS0
>>9
それは残す方だろw
それは残す方だろw
13 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:56:01.62 ID:jsKWbSrP0
セブン&アイの「アイ」がいらなくなってセブンだけで十分になるじゃん
20 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:57:13.15 ID:SuODgZcf0
>>13
セブンも今は危ない
セブンも今は危ない
23 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:57:49.34 ID:hoXXpyPS0
>>13
そもそもiをくっ付けた経営者の責任だろ
最初からコンビニだけにしとけば良かっただけの話
そもそもiをくっ付けた経営者の責任だろ
最初からコンビニだけにしとけば良かっただけの話
15 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:56:42.00 ID:EC7Krxwi0
コンビニで買うバカばかり
26 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:58:42.46 ID:1uvWCtic0
>>15
時間と手間を買っているのが何か?
時間と手間を買っているのが何か?
17 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:56:53.84 ID:2xM9yZNl0
ロピアこい
ちょっと遠いけど来たら行く
ちょっと遠いけど来たら行く
76 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:08:03.69 ID:7sL2UU/A0
>>17
わいの近所のイトーヨーカドーの隣がロピアなんだわ
わいの近所のイトーヨーカドーの隣がロピアなんだわ
36 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:01:03.52 ID:hCvwXokX0
コンビニもヤバそう
52 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:03:50.05 ID:SuODgZcf0
>>36
ブランドイメージがここ数年で急落してるよね
近くて便利が近いけどぼったくりに
ブランドイメージがここ数年で急落してるよね
近くて便利が近いけどぼったくりに
37 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:01:24.05 ID:6OQ55V2l0
売却するならヨーカドーの数減らさなくてよかったのに
46 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:03:05.55 ID:Gnf+SM8y0
>>37
買い手がつかないから畳むしかない
ゴミ押し付けられたら嫌がるだろ
買い手がつかないから畳むしかない
ゴミ押し付けられたら嫌がるだろ
42 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:02:18.82 ID:Aw1fzRi50
イオンも激安って程じゃないし中国産多そうなイメージ
59 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:05:20.07 ID:B/WTiuBT0
>>42
むしろイオンは割高だろ
イオンが激安なんて言ってる奴は見たことない
むしろイオンは割高だろ
イオンが激安なんて言ってる奴は見たことない
67 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:06:41.77 ID:hoXXpyPS0
>>59
レジ袋無料時代から金取ってたから
1、2度しか行ってない
レジ袋無料時代から金取ってたから
1、2度しか行ってない
43 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:02:43.54 ID:z7Nx0WS10
ネットスーパーから撤退!かぁ
コロナ後需要は激減だろうね 今後これをどうしていくか
移動店舗 個別配送はなくなるが
福祉 介護サービスで買い物を頼むことの代替として 金は自治体が相応に(スーパーが利益を確保できるように)出す
・・・
コロナ後需要は激減だろうね 今後これをどうしていくか
移動店舗 個別配送はなくなるが
福祉 介護サービスで買い物を頼むことの代替として 金は自治体が相応に(スーパーが利益を確保できるように)出す
・・・
57 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:04:46.10 ID:VDdS+gpx0
>>43
実家の近所はスーパーに依頼して店舗営業してもらうことになったな
ただそのスーパー、常に駐車場が満車なくらいすごい繁盛してて自治体が金出す必要あったのか感ある
元のスーパーがバカ高くて今のスーパーが激安系だから結局リッチじゃなくて店舗の問題だったんだなぁと
実家の近所はスーパーに依頼して店舗営業してもらうことになったな
ただそのスーパー、常に駐車場が満車なくらいすごい繁盛してて自治体が金出す必要あったのか感ある
元のスーパーがバカ高くて今のスーパーが激安系だから結局リッチじゃなくて店舗の問題だったんだなぁと
45 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:03:03.29 ID:VDdS+gpx0
ヨーカドー、本当に必要な人が多かった東北エリア閉店の上にこれは悲惨
58 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:05:05.37 ID:dOy7TCEU0
>>45
つーか地方を逆に残してればよかったのよ
地方のが売上よかったぐらいなのに
つーか地方を逆に残してればよかったのよ
地方のが売上よかったぐらいなのに
73 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:07:39.35 ID:VDdS+gpx0
>>58
マジで本当にそう
首都圏は閉店で東北だけ残せばよかったのにと思う
縮小したらまだ立て直せただろうに
マジで本当にそう
首都圏は閉店で東北だけ残せばよかったのにと思う
縮小したらまだ立て直せただろうに
87 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:09:06.04 ID:MmEeiWie0
>>73
東北は食料品メインのヨークベニマルあるし中途半端なヨーカドー要らないんだよな
東北は食料品メインのヨークベニマルあるし中途半端なヨーカドー要らないんだよな
78 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:08:19.31 ID:97nNuVV+0
>>45
東北民にはヨーカドーよりベニマルの方が大事だから
東北民にはヨーカドーよりベニマルの方が大事だから
51 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:03:49.72 ID:yvhmb0MM0
イオンが買うだろうな
71 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:07:16.04 ID:MmEeiWie0
>>51
アリオとかならともかくただのヨーカドーはな
イオンもモールじゃないただのイオンは食料品以外が足引っ張って苦戦してる
アリオとかならともかくただのヨーカドーはな
イオンもモールじゃないただのイオンは食料品以外が足引っ張って苦戦してる
75 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:07:54.28 ID:EY2f/KnM0
もう終わりだねこのスーパー
85 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:08:54.59 ID:hoXXpyPS0
>>75
猫のスーパーなら繁盛しそう
猫のスーパーなら繁盛しそう
96 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:10:21.30 ID:EY2f/KnM0
>>85
🐈🐈⬛🐈🐈⬛
店内にいる猫を捕まえてお金を払って持って帰れるスーパーか
🐈🐈⬛🐈🐈⬛
店内にいる猫を捕まえてお金を払って持って帰れるスーパーか
84 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:08:50.32 ID:HodbrrHY0
そのうち、セブンイレブンも売却になりそうやな。
94 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:10:01.08 ID:hoXXpyPS0
>>84
あんな詐欺弁当売ってりゃ潰れて当然だろ
あんな詐欺弁当売ってりゃ潰れて当然だろ
95 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:10:06.18 ID:V+agFRg00
>>84
なんやかんやコンビニの中では一番サービスの規模大きいからコンビニは残ると思うわ
ローソンに負けてるけど
なんやかんやコンビニの中では一番サービスの規模大きいからコンビニは残ると思うわ
ローソンに負けてるけど
88 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:09:11.99 ID:EY2f/KnM0
イオンの天下になってつまらない時代になっま
98 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:10:21.63 ID:MmEeiWie0
>>88
イオンと言うかモールの天下だな
セブン&アイはモール出遅れたのが痛い
イオンと言うかモールの天下だな
セブン&アイはモール出遅れたのが痛い
100 警備員[Lv.7][新芽] :2024/10/04(金) 17:10:28.27 ID:eypI1hN30
ヨーカ堂の場所は悪くないし買い手はいるかもね
コメントする