(出典 dol.ismcdn.jp)


高すぎワロタ

1 少考さん ★ :2024/09/27(金) 09:09:56.38 ID:HeSIR8hA9
※調査期間:8月20日~31日、4月

約9割の学生「初任給額」が就職先応募に影響 「最低限26万円以上ほしい」急増、高望みでは?...そこには「納得の理由」あり/マイナビ・服部幸佑さん: J-CAST ニュース【全文表示】
https://www.j-cast.com/2024/09/26494262.html?p=all

2024.09.26 19:26 福田 和郎

初任給の額で企業の採用選考に応募するかを決める学生が増えていることが、就職情報サイトのマイナビ(東京都千代田区)が2024年9月12日に発表した「マイナビ2026年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(8月)」でわかった。
https://career-research.mynavi.jp/reserch/20240912_85776/

「初任給の額が本選考の応募に影響する」と答えた学生が年々増えて、今年(2024年)は約9割にのぼった。「最低限ほしい額」も「26万円以上」が2年間で2倍以上に増えている。

いくら売り手市場とはいえ、調子に乗りすぎ? 調査をまとめたマイナビの服部幸佑さんに聞いた。


 4人に1人「初任給額、最低限25万円以上ほしい」

マイナビの調査(2024年8月20日~31日)は、2026年3月卒業見込みの大学生1905人(男子710人、女子1195人)が対象だ。

就職活動を想像し、「初任給」の額が企業の本選考応募に影響するかを聞くと、約9割(87.1%)が「影響する」と答えた。2年先輩の2024年卒は81.5%だったから、年々初任給を意識する割合が高まっている。また、「非常に影響する」と答えた割合が、2年間で3割以上増えたのが特徴だ【図表1】。

次に、最低限ほしい初任給の額を聞くと、「20~21万円未満」が18.2%で前年同様に最多だったが、前年比で6.2ポイント減少した。一方、「22万円以上」を希望する割合が63.0%と、前年よりも13.8ポイント増え、全体として最低限ほしい初任給の額が年々上がっている。

なかでも、26万円以上を希望する割合が13.8%と、2年前の6.1%の2倍以上に急増しているのが目立つ【図表2】。

マイナビでは、「昨今の物価高など経済不安の影響で、学生が経済的に安定を得られると考える金額が徐々に上がっている」と分析している。

初任給の高さと同時に、ほかの条件とのバランスも考慮

J‐CASTニュースBiz編集部は、調査を行なったマイナビのキャリアリサーチラボ研究員服部幸佑さんに話を聞いた。

――参考までに、民間シンクタンク・出版社の産労総合研究所「賃金事情」編集部が24年4月に発表した「2024年度決定初任給調査」によると、今年4月入社者(大学卒)の平均初任給は22万6341円です。最高が23万6509円、最低が21万2639円。
それを考えると、「最低限22万円以上ほしい」という学生が多いことは理解できますが、ここ数年の学生の初任給希望状況はどう変わっていますか。

服部幸佑さん 2年前の24年卒から「仕事内容やほかの条件と比較して『初任給』の額が応募に影響するか」と「就職する際、最低限ほしいと思う初任給の額はどれぐらいか」を聞いています。

【図表1】のとおり、「初任給の額が応募に影響する」と答えた学生の割合が年々高くなっています。最低限ほしい初任給の額も、「25万円以上」と「26万円以上」がともに2倍以上に上がる結果になりました。

とはいえ、25年卒の調査では、「就職先を検討する際、初任給の金額にどの程度こだわるか」とも聞いています。すると、半数(46.8%)が「平均的な金額であれば、ほかの条件が希望通りであることを優先する」と答えました。初任給が高いこと自体は望ましいと受け止めつつ、同時にほかの条件とのバランスも考慮している様子がうかがえます。
――なるほど。必ずしも「初任給オンリー」ではないということですか。

服部幸佑さん ただ、25年卒の調査では就職活動に影響したニュースワードで「初任給アップ」が1位になっています。大幅な賃上げが話題になった年ですから、学生の自由回答によると「不景気だからこそ、少しでも給料のよい会社に行きたいという気持ちが強くなった」とありました。

企業選択のポイントとして「給料がいい」が23年卒で19.1%、24年卒で21.4%、25年卒で23.6%と3年連続で増加しています。

将来不安を考えると「最低限これぐらいあれば、安定して生活できる」水準
続きを読む
https://www.j-cast.com/2024/09/26494262.html?p=3

(略)

※全文はソースで。




39 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:30:56.38 ID:cJpsCo5d0
>>1
税金物価高考えたら妥当じゃない?
関東一人暮らし額面19~23とかだと手元に残るの2~6万くらいか

52 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:35:43.91 ID:XYeArCHg0
>>1
わかった!その代わり2ヶ月目以降は月10万な!

2 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:10:54.21 ID:flOsPTwB0
学歴があり資格持ちなら良いのでは?

11 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:17:30.54 ID:fc2mR2PS0
>>2
日本ではもうそれも関係ない。賃金はどんどん落ちていくだけ

14 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:19:03.36 ID:TdpYqQkU0
>>11
あらゆるモノが縮小していくからね

40 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:30:58.60 ID:oVSidfMm0
>>11
これが*の考えか🤔

53 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:35:47.55 ID:a+BU8qw00
>>2
ある程度力のある資格ならそれをとるために自動的に学歴は付いてくるのと、
資格持ちを雇う時には学歴なんて見ない
単純にヤバい人格の持ち主でないかだけ

もう社会に出る奴らには今更いっても遅いが、今中高の子たちよ、とにかく外国語を一つと、国内でも国外でも使える資格、できれば個人独立もできる資格をとってから社会に出たまえ
もうこの国はお前らが中年になるころには移民政権になって、特権層はカネをもって全員海外に逃げる
その時庶民のお前らは搾取弾圧されてカネは持っていないが、言語と技能さえあればどこでも生きていけるから

俺達の世代はもう間に合わん
日本丸と運命を共にする
総員退艦せよ(マストに自分の体を縛りつけながら)

3 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:12:28.13 ID:RVPMviSr0
初任給だけ増えてほかは据え置き
結果新人より給与の少ない主任が教育係に

98 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:51:34.73 ID:1JMz4HOg0
>>3
あるある
酷いとこだと派遣社員や契約社員が正社員に教えてたりする

10 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:17:11.80 ID:zdcAqovo0
うちの会社30年勤めてる人より
新しく雇った人の方が給料いいわ
逆転した

20 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:21:16.61 ID:Ssm0Lf3o0
>>10
零細企業勤務乙!

12 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:17:34.65 ID:5OAOixZt0
初任給の話をする学生は不採用。
こんな奴らは気に入らない事があればすぐ辞めていくような奴。

16 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:20:13.21 ID:TdpYqQkU0
>>12
それな
雇う側も相当無能なんだろうな

49 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:34:31.88 ID:W12UPVrL0
>>16
大企業の大半が初任給引き上げてるのに何いってんだ?

29 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:26:42.22 ID:ViuGJuvl0
欲しいじゃなく必要なんでしょ
実家が遠方だと一人暮らしせにゃならんからねえ
昔のように独身寮とか社宅とかある企業なら良いけど
今そんな会社ほとんどないからね
なんだか日本はどんどん貧しくなっている気がするよ

32 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:27:39.58 ID:TdpYqQkU0
>>29
気がするではなく事実です

37 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:29:30.36 ID:lhtM5DbL0
今の子って、結婚も出産もマイカーもマイホームも興味ないから、目先の金で仕事を選ぶんだよなぁ

地方の中堅メーカー勤務だけれど、初任給こそ18万だが平均年収750、部長クラスになれば年収1500万ぐらいもらえて、かつては地元で人気の企業だった
年間休日120日、平均年休取得10日
それなのに、初任給が低いからと嫌がられはじめた

46 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:33:31.37 ID:z9PwXcMp0
>>37
結婚出産マイカーマイホームはワンチャンあるけど
あんたの書いた中なら一番遠ざけられるものは、部長になる事だと思う
年寄りが思う以上に責任者になる事拒絶してる

66 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:42:22.01 ID:a+BU8qw00
>>37
昇進しても今の日本人は人権とか自由を振りかざす小賢しいプロ市民ばっかりなので、昔より100倍ぐらい上司としての立場がやりにくくなった
出世する前に会社が潰れる可能性が高いし、終身雇用制ではないので、いつ理不尽に左遷や解雇されるか分からないので会社に尽くすのはリスクの高い行為になった

そういう国にしたのは高度経済成長~バブル期の日本人
自分達は未来が明るかったから楽しく働いたが、バブル崩壊したら年下の社会人、新卒を苛烈に搾取弾圧して自分たちの目先の金を守ろうとした
そしてお先まっくらの状態で若者が勤労意欲湧かないと、今の子って(ry

結婚も出産もマイカーもマイホームも、望んでも手に入らない国にしたのは誰だっつのw

43 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:31:29.13 ID:3BO7E0M60
40万くらいにして、その代わりだめな奴は切れるようにした方がいいよ

47 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:34:03.19 ID:U7fqgyVk0
>>43
切りたくても切れない
最近は請負でも実質労働者扱いされて
切れないのに

それでも昔は労働者が法律しらないで
解雇できたりしたけど
今はネットの普及で簡単に労働審判、労働裁判してくるからね
あわせて地位確認の仮処分も
給料渡しながら裁判することになる

45 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:31:54.24 ID:cjrqUwIq0
今って最低限26万円って言う時代なんや
ワイの頃は20万もいかんかったわ

58 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:37:01.07 ID:RBMZBSgA0
>>45
検索してみたら今も20万程度の求人出してるとこ多い感じ

54 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:35:48.93 ID:MDIyBO560
氷河期非正規って20万円もらえない人生だろ?
社会的に見れば新卒より氷河期非正規は仕事ができない存在ってことだ
もっとも最近は氷河期非正規は不採用だけどブラジル人やアフリカ人は採用という企業もめちゃくちゃ増えてるから、氷河期非正規はブラジル人やアフリカ人より評価が低いってことだけどな

63 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:40:22.91 ID:84VFNorl0
>>54
日本は日本語しかできないから時給低い

原因わかってるのに
英語公用語にしないのなぜだろうね

64 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:40:54.44 ID:rALAO/ee0
すぐ辞める言うし
手取り足取り横にいて教えてくれないと不安だ って電話も出ないし
お腹痛いからと言ってすぐに休むし
自分から連絡はしてこないし

ここ数年は、新卒のレベルがやばすぎる
このあたりで教育制度変わったんだっけ…

74 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:44:37.51 ID:6CO11LIX0
>>64
そりゃ学生生活の延長でしかないからな
働いたからってなんで社畜的思考にシフトしないといけないのってもんだし

83 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:47:24.68 ID:a+BU8qw00
>>74
電話に出るように強制された この会社は*だ 俺は社畜じゃない
・・・ってか
冗談抜きで本当にこういうレベルのがワンサカいる

68 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:43:12.60 ID:wLwC/o/k0
物価高いもんな
s://i.imgur.com/WTEgSWh.png

99 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:51:59.79 ID:LQ3WdUFv0
>>68
右側の現代の物価に換算とかいう数字 考えたやつバカじゃね?

70 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:43:19.79 ID:lKfwt4p70
この流れ加速すると企業側の新卒採用もポテンシャル採用から変わって即戦力求めるようになってくんじゃない?学生時代にかなり経験積んでアピールできるものがないと、大多数のボンクラ学生には厳しくなるんじゃないか

80 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:46:12.46 ID:a+BU8qw00
>>70
突然ばっくれないとか、ほうれんそうの指示を守るとか、タメクチで暴言吐かないとか、ムカつくと備品ぶん投げて壊したりしないとか、そういうので十分よ
いやマジでこのレベルのが一杯いるのが今の若い日本人なんよ
しつけを放棄して、人権を尊重してあるがままにのびのび育てたらこうなった

85 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:48:01.44 ID:84VFNorl0
>>70
エージェント制だね

今までの日本の年功序列が異常だった
やっと日本はグローバルになれる

88 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:48:25.69 ID:lhtM5DbL0
>>70
ウチの会社は新卒採用を減らして、氷河期採用に力入れてるわ
年収500万ぐらいでも応募殺到
経験豊富なベテラン非正規が応募してくれる

新卒はお飾りだな
今や絶滅危惧種の昔ながらの体育会系リア充だけを採用
すぐ結婚して男女ともに育休中
ホワイト企業アピールに使っている

75 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:44:46.78 ID:gW20eFAE0
氷河期「何も出来ない奴の初任給上げるなら俺らの給料もベースアップしろよ」

90 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:49:16.56 ID:ZhybWg6h0
>>75
今の4.50代はさっさと切り捨てて若者世代を優遇した企業ほどこの先生き残れるだろうなあ
昭和世代って何も出来ないじゃん

93 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:50:46.95 ID:gW20eFAE0
>>90
何言ってんだ?
若者()は四則演算すらまともに出来ないだろがw

76 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:44:47.89 ID:iyKvMv5a0
上位先進国なら平均50万円前後なのに
半額が希望で笑える

84 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:47:58.44 ID:gW20eFAE0
>>76
生活コストが違うからな
意味の無い金額ベース(結果論)で煽る共産主義者のやり方はおかしい

96 名無しどんぶらこ :2024/09/27(金) 09:51:02.92 ID:3h82Irsm0
多分その26万は、手取り26万なんだろなぁ