机めっちゃ低くすればええやん




100 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:37:24.91 ID:yTyjKLvu0
>>8
だよなあ

4 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:19:28.60 ID:Uh7rCb9H0
そんなに長居して飲み物一杯だけって喉乾かねーの?

85 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:34:50.10 ID:UR6SnbM10
入店時間と退出時間も計算して価格に反映すりゃいいよw

15 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:21:45.97 ID:nxrfIu6W0
一杯一時間で良くね

25 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:23:31.58 ID:OtwpTs2L0
申し訳ないと言いつつ居座り続けられる図々しさ
ホントに申し訳ないと思ってるんですかね?

9 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:20:23.39 ID:aco9XRUh0
バイト店員が勝手に企業を代表して
「困ってないっす。なんか頑張ってるなぁって感じるだけっす。」
って表明する未来が見える

44 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:26:30.67 ID:JJb6Tj060
いっそお断りに

38 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:25:45.77 ID:kTm7KuHW0
喫煙戻したら?
この手の人間てまず吸わないからw
煙ぷかぷかしてたら確実に100%出ていくと思う
吸う人は一服終われば去るしちょいど良いぢゃん

タバコ復活しよう

41 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:26:04.43 ID:aco9XRUh0
>>37
だめだ!教えるな!

42 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:26:07.71 ID:evG9GSs00
先生!ドトール名物のジジババ集会所はセーフですか?アウトですか?

46 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:27:04.12 ID:IE/qifxv0
普通に時間制限してるけどどこのコタツ記者?お外出れないの?ニート記者www
社会に出ようねえwww

58 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:28:55.78 ID:MgOjZdcA0
こういうカフェで長居して情報漏洩にも関心なさそうな*にはペナルティ与えるくらい強気にでないと

87 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:35:01.18 ID:2MDIDZEB0
カフェで仕事勉強は恥ずかしい行為というのを浸透すれば意識高い奴らはさっさと居なくなる

92 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:35:52.30 ID:kzqRy4sn0
カフェでも問題ない仕事ってデザイナーとかか?

39 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:25:55.22 ID:P/zDX1hF0
タリーズとか混んでると時間制になるよね

50 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:27:51.36 ID:yeHwl1It0
許可くれるとこだけならいいけどねえ

54 donguri! :2024/09/24(火) 18:28:19.47 ID:Tal66b660
飲み物と水で粘ってるぞ。ドトールとかあーいうとこの連中は

65 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:30:22.53 ID:M61OU77k0
>>56
それやったら家で缶コーヒーでええやろ

79 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:33:40.73 ID:1ve45x9q0
コーヒー1杯で半日とか非常識すぎるわ
もう店側も時間制限するしかないだろ
他の客も大迷惑

57 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:28:47.34 ID:aco9XRUh0
>>45
ネカフェとかはWiFiの調子が悪い店舗が多いんだよ
まあ、店舗次第だけど

あとトコジラミがいたり

66 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:30:36.08 ID:pRGVFWSw0
一番効くのがディスプレイ横からガン見



まじ出ていくよwww

70 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:32:03.79 ID:OU3o9ay50
家にこもるとアイデアわかんなら会社でやればいいのに

64 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:30:18.50 ID:xKZ5mSOy0
>>53
大丈夫
カフェで仕事してる風の奴らってだいたい集中しなきゃならないような仕事してないから

69 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:32:02.56 ID:xKZ5mSOy0
>>65
カフェで仕事したいんだよ!
カフェで仕事してる自分が好きなんだよ!

67 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:31:05.26 ID:LgfW4JVE0
若い人ほど、人からどう見られてるかが気になると思うけども
こういうのに対しては全然気にしない人多いね
髪型や服装は気にするけど

72 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:32:32.03 ID:HO6uSv9l0
旦那と待ち合わせするとき使ってるわよスタバ

74 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:32:54.90 ID:9dZTdpQ20
値段もっと上げたら?2000円したらカフェワーカー駆逐できるんじゃね?

78 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:33:31.59 ID:tGY/zOYe0
>>64
それは言えてる
他人に見られても良いレベルの仕事だもんな

82 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:33:57.66 ID:jY9TwZPu0
腕組みしてるラーメン店主の前で同じことやってほしい(´・ω・`)

77 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:33:30.94 ID:xKZ5mSOy0
>>73
せいぜい>>1みたいな記事書く仕事じゃん?

97 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:36:54.78 ID:czVe8Hxi0
コーヒーを半額にする
タイマーをテーブルに置く
お客さんが席に着いた瞬間にカウント開始ボタンを押す
滞在時間*いくらいくら の料金制

98 名無しどんぶらこ :2024/09/24(火) 18:37:07.00 ID:aco9XRUh0
ぶっちゃけ、3時間1000円ぐらいならコワーキングスペース使うんだけどな