そもそも受験しないわワイに隙はなかった
1 PARADISE ★ :2024/09/10(火) 11:57:49.96 ID:Pd84f3dc9
早稲田大学で行われたマークシート方式の期末試験で、解答できないときに勘で記入することを不正とみなして単位を落とす措置が取られたとして、こうしたことはおかしいのではないかと、X上で問題提起があった。
【画像】「当てずっぽうの回答」だと、どうやって判断するのか
政治経済学部の教授がこの措置を導入し、不正と認定されて単位が取れなかった学生が多数いたという。早大の広報課は、「今回の対応については問題があったと認識しております」と取材に説明し、「教授には厳重に注意を行い、客観的な基準にもとづく成績の再評価を指示しました」と明らかにした。
■「問題を解けない場合、解答欄を空欄にするのが当然」とも
問題提起の投稿は、2024年9月2日にX上であった。
投稿では、8月31日に学内で出された「『期末試験に関する注意事項』に従わなかった学生への措置」を引用して取り上げた。
その文面によると、試験当日に注意事項を告知し、「不自然な解答の仕方をしている」と教員が判断した答案は無効にすると伝えた。そして、この注意事項を無視した答案については、「一律0点」にしたことを報告した。
その理由として、「不自然な解答がたまたま正答に一致してしまった場合、不正に点数を得ることになる」とし、不自然な解答を記入すれば不正行為になると断じた。「どれかの番号をマークしておけば当たるかもしれないと考えて、不自然なマークをすること」が不正行為であり、「問題を解いて、解答を導けなかった場合、それに該当する解答欄を空欄にするのが当然」だとした。そのうえで、「マークシート形式の試験を悪用したこのような行為を、教員は容認しません」と強調した。
試験でかなりの手応えがあったにもかかわらず、単位を取得できなかった学生もいるといい、「解けなかった問題の解答欄を空欄のままにしておけば、単位が取得できたであろう方はたくさんいました、大変残念です」としている。
こうした措置について、投稿者は、たとえ真剣に考えて解答したとしても、マークシートをすべて記入した場合は不正行為とみなされかねないとして、疑問を呈した。そして、学生に公開された成績評価の分布を見ると、不正行為とみなされて103人の学生が単位を落としたことが分かるとして、この人数は異常であり、救済策が取られるべきではないかと訴えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3ec9aa8824f3f2e703b67650273d404130abb5b
【画像】「当てずっぽうの回答」だと、どうやって判断するのか
政治経済学部の教授がこの措置を導入し、不正と認定されて単位が取れなかった学生が多数いたという。早大の広報課は、「今回の対応については問題があったと認識しております」と取材に説明し、「教授には厳重に注意を行い、客観的な基準にもとづく成績の再評価を指示しました」と明らかにした。
■「問題を解けない場合、解答欄を空欄にするのが当然」とも
問題提起の投稿は、2024年9月2日にX上であった。
投稿では、8月31日に学内で出された「『期末試験に関する注意事項』に従わなかった学生への措置」を引用して取り上げた。
その文面によると、試験当日に注意事項を告知し、「不自然な解答の仕方をしている」と教員が判断した答案は無効にすると伝えた。そして、この注意事項を無視した答案については、「一律0点」にしたことを報告した。
その理由として、「不自然な解答がたまたま正答に一致してしまった場合、不正に点数を得ることになる」とし、不自然な解答を記入すれば不正行為になると断じた。「どれかの番号をマークしておけば当たるかもしれないと考えて、不自然なマークをすること」が不正行為であり、「問題を解いて、解答を導けなかった場合、それに該当する解答欄を空欄にするのが当然」だとした。そのうえで、「マークシート形式の試験を悪用したこのような行為を、教員は容認しません」と強調した。
試験でかなりの手応えがあったにもかかわらず、単位を取得できなかった学生もいるといい、「解けなかった問題の解答欄を空欄のままにしておけば、単位が取得できたであろう方はたくさんいました、大変残念です」としている。
こうした措置について、投稿者は、たとえ真剣に考えて解答したとしても、マークシートをすべて記入した場合は不正行為とみなされかねないとして、疑問を呈した。そして、学生に公開された成績評価の分布を見ると、不正行為とみなされて103人の学生が単位を落としたことが分かるとして、この人数は異常であり、救済策が取られるべきではないかと訴えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3ec9aa8824f3f2e703b67650273d404130abb5b
10 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/10(火) 12:01:44.06 ID:SPwRz+Wx0
>>1
なら選択式マークシートやめたら?
大学の教授って権威振りかざして偉そうにしてるやつ多いよね
何様のつもりだろうか
なら選択式マークシートやめたら?
大学の教授って権威振りかざして偉そうにしてるやつ多いよね
何様のつもりだろうか
16 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:03:34.13 ID:PV8NhYAt0
>>1
かわいいから合格!かわいくないから不合格!!
会社の人事じゃないんだからさあ、学校でやったらダメでしょ
かわいいから合格!かわいくないから不合格!!
会社の人事じゃないんだからさあ、学校でやったらダメでしょ
36 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:07:12.43 ID:MWbjg0cW0
>>1
期末試験をマークシート方式にした時点で教授はもう学生に期待をしてないんだよ
期末試験をマークシート方式にした時点で教授はもう学生に期待をしてないんだよ
42 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:08:41.86 ID:GAaWh/tZ0
>>36
私大の教養科目なら受講生200人くらいだから、マークシートしかないだろ
私大の教養科目なら受講生200人くらいだから、マークシートしかないだろ
87 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:17:25.53 ID:ZSpPKZZQ0
>>1
じゃあ自分が楽したいからってマークシートで期末試験出すなよ低知能かよ
じゃあ自分が楽したいからってマークシートで期末試験出すなよ低知能かよ
5 警備員[Lv.28] :2024/09/10(火) 12:00:12.50 ID:6UzQLtH50
勘の回答と頑張って導いた上での回答との判断はどのようにするつもりだったんだろう
13 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:02:09.95 ID:GAaWh/tZ0
>>5
教授の長年の勘
教授の長年の勘
20 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/10(火) 12:04:33.47 ID:SPwRz+Wx0
>>13
教授の気分や匙加減一つで学生の単位を左右するのって良くないと思う
教授の気分や匙加減一つで学生の単位を左右するのって良くないと思う
34 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:06:56.22 ID:2WDY5sF+0
>>13
かつて将棋界でカンニング騒動があった時に「プロの勘、プロならわかるんです」って盛大に恥かいたヤツ思い出したわ
かつて将棋界でカンニング騒動があった時に「プロの勘、プロならわかるんです」って盛大に恥かいたヤツ思い出したわ
94 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:18:20.49 ID:opZMZIt90
>>34
藤井ブームに水を差したくないからと和解に応じた被害者の方、マジ仏様よ
藤井ブームに水を差したくないからと和解に応じた被害者の方、マジ仏様よ
61 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:13:17.20 ID:m2MDuId10
>>13
この問題に対して選択肢がABCDEの5択あったとして
さすがに勉強してるならAとCは選ばないよなっていう問題があるんじゃないかな
実質3択問題なのに不真面目な奴がAやらCを選ぶ
みたいなのが出題者側の仕掛け
と想像
この問題に対して選択肢がABCDEの5択あったとして
さすがに勉強してるならAとCは選ばないよなっていう問題があるんじゃないかな
実質3択問題なのに不真面目な奴がAやらCを選ぶ
みたいなのが出題者側の仕掛け
と想像
80 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:15:38.92 ID:88/fAfBL0
>>61
それなら普通に禁忌肢導入しましたって言えばよくね?
それなら普通に禁忌肢導入しましたって言えばよくね?
84 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:17:10.19 ID:BG1srzo40
>>80
大学側から注意と再評価指示受けてるあたり、合理的に説明できないような勘頼りのやり方だったんだろうなとw
大学側から注意と再評価指示受けてるあたり、合理的に説明できないような勘頼りのやり方だったんだろうなとw
46 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:09:15.51 ID:i5IqFS5b0
>>5
勘vs勘
ファイッ!
勘vs勘
ファイッ!
9 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:01:14.58 ID:ldM1Rukd0
こんなんしてても小保方は入学させる素敵な早稲田大学
43 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:08:58.22 ID:m2MDuId10
>>9
それは時系列がおかしいだろ
それは時系列がおかしいだろ
26 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:05:20.09 ID:Kfa8LuzQ0
2ちゃんでは低学歴だけどFランではないから
勉強してないのにジタバタしても見苦しい
勉強してないのにジタバタしても見苦しい
35 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:06:59.36 ID:PV8NhYAt0
>>26
俺は最後まで足掻くやつのほうが好きだな
最初から諦めるやつとかそもそもなんで生きてるの?って思う
酸素の無駄じゃん
俺は最後まで足掻くやつのほうが好きだな
最初から諦めるやつとかそもそもなんで生きてるの?って思う
酸素の無駄じゃん
28 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:05:58.60 ID:DVRizgRP0
マークシートで0点は不自然だから犯人ってのを思い出した
48 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:10:23.36 ID:PV8NhYAt0
>>28
なんのことかしらんけど、当てずっぽうで0点取ろうとするとか合格点取るより遥かに難しいから不自然であることは間違ってないと思う
なんのことかしらんけど、当てずっぽうで0点取ろうとするとか合格点取るより遥かに難しいから不自然であることは間違ってないと思う
70 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:14:42.87 ID:oA25ZPz30
>>48
金田一少年かなんかでそれで見抜いた話あったのよ
金田一少年かなんかでそれで見抜いた話あったのよ
29 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/10(火) 12:06:11.07 ID:JZ/q5OiX0
マークシートの英語の試験で分からないとこだけ当てずっぽうでマークしたものの、採点すると確率よりかなり下になった
つまり考えるだけ無駄。俺は英語を諦めた
つまり考えるだけ無駄。俺は英語を諦めた
50 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:10:51.46 ID:i5IqFS5b0
>>29
ちゃんと勉強する、という選択肢はなかったのか?
ちゃんと勉強する、という選択肢はなかったのか?
30 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:06:11.25 ID:GAaWh/tZ0
つーかマークシートって機械に掛けて判定するじゃないのかよw
まさか教授の手動で判定しるの?
まさか教授の手動で判定しるの?
72 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:14:54.37 ID:eILvSrtD0
>>30
機械通さずに、赤ペン片手に徹夜作業かも
機械通さずに、赤ペン片手に徹夜作業かも
51 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:10:55.47 ID:eXxPLPjG0
マークしちゃ行けないトラップ問題でも散りばめるのか
59 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:12:31.79 ID:i5IqFS5b0
>>51
未記入なら0点、誤答ならマイナス点
未記入なら0点、誤答ならマイナス点
52 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:11:11.66 ID:IBlv48Oe0
国立大学みたいに全部筆記にすればいいよ。
早稲田の受験生は東大などの旧帝受験者ばかりだから、大きな影響無いだろ。
私文専願も弾けるし。
早稲田の受験生は東大などの旧帝受験者ばかりだから、大きな影響無いだろ。
私文専願も弾けるし。
71 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:14:49.56 ID:m2MDuId10
>>52
毎年10万人が受験するのにどうやって効率的に採点するんだよ
毎年10万人が受験するのにどうやって効率的に採点するんだよ
60 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:12:59.74 ID:NOdMYnJT0
早稲田は商学部がマークシート比率高くてワンチャン狙いで受ける
73 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:14:57.35 ID:EjFQJrw20
>>60
社学も運ゲー
偏差値的な番狂せが最もある
社学も運ゲー
偏差値的な番狂せが最もある
63 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:13:39.73 ID:Dvb6fqdY0
マークシートじゃ「美味しいカレーの作り方」でオマケしてくれないしな
76 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:15:34.07 ID:4U16yYei0
>>63
早稲田なら*の手口が評価されそう
早稲田なら*の手口が評価されそう
88 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:17:26.34 ID:OhP/JGcy0
分からない問題は空欄にしろ勘で埋めたら不正なんて生まれて初めて聞いたぞ
96 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:18:32.04 ID:m2MDuId10
>>88
マークシート方式だと勉強してないのに勘で正解してる奴がいるんだろ
マークシート方式だと勉強してないのに勘で正解してる奴がいるんだろ
93 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:18:10.15 ID:dybYEHTM0
隣の学生の答えを写したが一つずつズレていたとか…
98 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 12:18:40.80 ID:W+A3p2an0
>>93
アリバイ工作かな
アリバイ工作かな
97 警備員[Lv.9][新芽] :2024/09/10(火) 12:18:39.79 ID:k9GrnHre0
筆記でやれよ
コメントする