さすが焚書の本場は違うな
1 煮卵 ★ :2024/07/20(土) 09:15:39.39 ID:Uqm3apoA9
今月3日、日本は20年ぶりの「新札フィーバー」に沸いた。全国の銀行には、いち早く新札を手にしようとする人が殺到。「ミスター円安」と陰口を叩かれている植田和男日銀総裁も、40万枚分の「出来立てホヤホヤ新札」の束を前にニンマリだ。
国立印刷局のポスターは、自慢げに記す。
〈表裏にある数字を大きくすることにより、額面金額を分かりやすくしました。券種別に異なる形状、異なる位置にすかしを配置し、券種の違いを分かりやすくしました。券種別にざらざらしたマークを異なる位置に配置し、券種の違いを分かりやすくしました……〉
テレビでも「これぞ世界初の新技術!」と誇らしげに解説していた。
だがこの朗報、隣国の中国では、受け止め方がまるで違った。
◼まだお札なんて使ってるの?
〈はっ、日本では今時、紙の新札?デジタル通貨をバージョンアップさせるのではないの?〉
〈日本に旅行する時は、まず財布を買えというのは、本当だったんだ〉
とっくの昔に完全キャッシュレス社会を迎えている中国では、日本を「フシギな国」と見ているのだ。そう言えば以前、日本旅行用のパンフレットに「20世紀を懐かしむ旅」と書かれていたのも目にしたことがある。
もしかしたら渋沢栄一翁は、草葉の陰から嘆いているかもしれない。
「オレの顔なんか刷ってる場合か!早くデジタル円を普及させないと、日本は『デジタル人民元経済圏』になっちまうぞ」
「週刊現代」2024年7月20・27日合併号より
[現代ビジネス]
2024/7/20(土) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/97178679094ce4e714daf53222fc8bd66b5da3fe
国立印刷局のポスターは、自慢げに記す。
〈表裏にある数字を大きくすることにより、額面金額を分かりやすくしました。券種別に異なる形状、異なる位置にすかしを配置し、券種の違いを分かりやすくしました。券種別にざらざらしたマークを異なる位置に配置し、券種の違いを分かりやすくしました……〉
テレビでも「これぞ世界初の新技術!」と誇らしげに解説していた。
だがこの朗報、隣国の中国では、受け止め方がまるで違った。
◼まだお札なんて使ってるの?
〈はっ、日本では今時、紙の新札?デジタル通貨をバージョンアップさせるのではないの?〉
〈日本に旅行する時は、まず財布を買えというのは、本当だったんだ〉
とっくの昔に完全キャッシュレス社会を迎えている中国では、日本を「フシギな国」と見ているのだ。そう言えば以前、日本旅行用のパンフレットに「20世紀を懐かしむ旅」と書かれていたのも目にしたことがある。
もしかしたら渋沢栄一翁は、草葉の陰から嘆いているかもしれない。
「オレの顔なんか刷ってる場合か!早くデジタル円を普及させないと、日本は『デジタル人民元経済圏』になっちまうぞ」
「週刊現代」2024年7月20・27日合併号より
[現代ビジネス]
2024/7/20(土) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/97178679094ce4e714daf53222fc8bd66b5da3fe
24 名無しどんぶらこ :2024/07/20(土) 09:20:42.20 ID:W2BLhNL40
>>1
ははははは
紙幣が信用できない国はそうなる
銀行のATMから偽札出てきても交換してくれないとかねーから(笑)
ははははは
紙幣が信用できない国はそうなる
銀行のATMから偽札出てきても交換してくれないとかねーから(笑)
27 名無しどんぶらこ :2024/07/20(土) 09:20:58.17 ID:PZOrZyA+0
>>1
通貨無信用国家チャイナwww
通貨無信用国家チャイナwww
39 名無しどんぶらこ :2024/07/20(土) 09:21:50.71 ID:gwhMLnTF0
>>1
> そう言えば以前、日本旅行用のパンフレットに「20世紀を懐かしむ旅」と書かれていたのも目にしたことがある。
www…😂
>>4
折り畳んで財布に詰め込むとか、不敬すぎてできないなw
そもそも1万円札では安すぎる
そういえば一時話題になった5万円札は未だに出ないな
> そう言えば以前、日本旅行用のパンフレットに「20世紀を懐かしむ旅」と書かれていたのも目にしたことがある。
www…😂
>>4
折り畳んで財布に詰め込むとか、不敬すぎてできないなw
そもそも1万円札では安すぎる
そういえば一時話題になった5万円札は未だに出ないな
40 名無しどんぶらこ :2024/07/20(土) 09:21:53.35 ID:2PQ3DxrW0
>>1
信用度が違うもん。
そもそも、中国人が便利だと使ってるQRコードはどこの発明だと?
信用度が違うもん。
そもそも、中国人が便利だと使ってるQRコードはどこの発明だと?
4 名無しどんぶらこ :2024/07/20(土) 09:17:35.99 ID:UkxO58cy0
1万円札は天皇の顔じゃダメなのか
33 名無しどんぶらこ :2024/07/20(土) 09:21:15.13 ID:WAORBdZG0
>>4
汚れたり棄損するからマズいだろうな
汚れたり棄損するからマズいだろうな
7 名無しどんぶらこ :2024/07/20(土) 09:18:38.32 ID:uAu0+5rQ0
さすがゲンダイ
中国の顔色が気になって仕方ない
中国の顔色が気になって仕方ない
45 名無しどんぶらこ :2024/07/20(土) 09:22:26.95 ID:0k1PeFfH0
>>7
というより、彼らにとって反米反日の盟主だったロシアが終わってしまったので、
今度はなんとかして日米と中国を争わせようと画策してるんだろうよ
というより、彼らにとって反米反日の盟主だったロシアが終わってしまったので、
今度はなんとかして日米と中国を争わせようと画策してるんだろうよ
10 名無しどんぶらこ :2024/07/20(土) 09:18:45.18 ID:U4um4SmO0
偽札が横行してたわけでもなく変える理由がいまいち分からん
25 名無しどんぶらこ :2024/07/20(土) 09:20:46.12 ID:+32yoQoz0
>>10
横行したら間に合わないと思うのが人間
横行したら間に合わないと思うのが人間
16 名無しどんぶらこ :2024/07/20(土) 09:19:38.02 ID:ROlCZpj00
日本が一番希望に満ちていた時代だから仕方ない
今はもう衰退国だから
今はもう衰退国だから
23 名無しどんぶらこ :2024/07/20(土) 09:20:22.94 ID:ZHQswZqK0
電子マネーが流行った当初は
「中国は偽札が多いから電子マネーが普及している」
「日本では偽札が少ないから電子マネーは増えない!」
と言ってたけど結局電子マネー増えたしなあ
記録に残るって便利だよね?
けど裏金作ったり記録に残ると困る人は電子マネー進めないよね
「中国は偽札が多いから電子マネーが普及している」
「日本では偽札が少ないから電子マネーは増えない!」
と言ってたけど結局電子マネー増えたしなあ
記録に残るって便利だよね?
けど裏金作ったり記録に残ると困る人は電子マネー進めないよね
43 名無しどんぶらこ :2024/07/20(土) 09:22:09.12 ID:W2BLhNL40
>>23
Suica以外の電子マネー使うぐらいならクレジットカード使うわ
やっぱ電車やパスに乗れるのは便利すぎる
Suica以外の電子マネー使うぐらいならクレジットカード使うわ
やっぱ電車やパスに乗れるのは便利すぎる
32 名無しどんぶらこ :2024/07/20(土) 09:21:14.22 ID:zRPrSZSh0
札の信頼がないから電子マネーが普及した
50 名無しどんぶらこ :2024/07/20(土) 09:22:57.24 ID:8zcC6MW20
喜んでるのは痔民党界隈と財務省と老人だけだゾ?
コメントする