トヨタ独り勝ち
1 名無しさん募集中。。。 :2024/07/10(水) 08:49:20.69 ID:0.net
アメリカの新興の電気自動車メーカー、フィスカーが日本の民事再生法にあたる連邦破産法第11条の適用を裁判所に申請し、経営破綻しました。アメリカでEV=電気自動車の需要の伸びが鈍っていることが背景にあります。
フィスカーはアメリカ西部カリフォルニア州に拠点を置く新興のEVメーカーで、EVの販売の不振による経営の悪化が伝えられていました。
経営破綻の背景にはアメリカでEVの需要の伸びが鈍っていることがあり、会社は発表の中で「EVの業界のほかの会社と同様に、市場やマクロ経済のさまざまな逆風に直面し、効率的に事業を運営する能力に影響が及んだ」と説明しています。
アメリカのEVメーカーの間ではテスラも、ことし3月までの3か月間の世界での新車販売台数がおよそ4年ぶりに前の年の同じ時期を下回り、アメリカでのEV需要の伸びの鈍化が影響したと指摘されています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240619/k10014485311000.html
フィスカーはアメリカ西部カリフォルニア州に拠点を置く新興のEVメーカーで、EVの販売の不振による経営の悪化が伝えられていました。
経営破綻の背景にはアメリカでEVの需要の伸びが鈍っていることがあり、会社は発表の中で「EVの業界のほかの会社と同様に、市場やマクロ経済のさまざまな逆風に直面し、効率的に事業を運営する能力に影響が及んだ」と説明しています。
アメリカのEVメーカーの間ではテスラも、ことし3月までの3か月間の世界での新車販売台数がおよそ4年ぶりに前の年の同じ時期を下回り、アメリカでのEV需要の伸びの鈍化が影響したと指摘されています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240619/k10014485311000.html
7 名無し募集中。。。 :2024/07/10(水) 08:56:26.40 ID:0.net
道路に電流流して
それを使って車が走る仕組みがベスト
それを使って車が走る仕組みがベスト
10 名無し募集中。。。 :2024/07/10(水) 08:58:27.72 ID:0.net
>>7
社会主義国家じゃなきゃ無理
社会主義国家じゃなきゃ無理
11 名無し募集中。。。 :2024/07/10(水) 09:11:57.08 ID:0.net
>>7
理想はそれだしそこまでしないとEVなんて普及しない
理想はそれだしそこまでしないとEVなんて普及しない
14 名無し募集中。。。 :2024/07/10(水) 09:15:06.27 ID:0.net
>>7
それは雪が積もったりしても平気なのか?
それは雪が積もったりしても平気なのか?
16 名無し募集中。。。 :2024/07/10(水) 09:22:14.84 ID:0.net
>>7
NEXCOにメリットある?
NEXCOにメリットある?
17 名無し募集中。。。 :2024/07/10(水) 09:23:28.32 ID:0.net
>>7
雨降ったら猫とネズミの死体だらけになる
雨降ったら猫とネズミの死体だらけになる
43 名無し募集中。。。 :2024/07/10(水) 11:45:21.72 ID:0.net
>>7
昔トローリーバスと言うのがあったが
あんなんが良いのか
昔トローリーバスと言うのがあったが
あんなんが良いのか
19 名無し募集中。。。 :2024/07/10(水) 09:26:41.37 ID:0.net
水素自動車はまだ浸透しないのか
21 名無し募集中。。。 :2024/07/10(水) 09:31:20.28 ID:0.net
>>19
水素エンジンはまだ実用化には程遠い
水素FCVは好きで乗ってる1人かなりいるよ
スタンドが遠いのと室内が狭いくらいしかデメリットがない
水素エンジンはまだ実用化には程遠い
水素FCVは好きで乗ってる1人かなりいるよ
スタンドが遠いのと室内が狭いくらいしかデメリットがない
22 名無し募集中。。。 :2024/07/10(水) 09:32:00.85 ID:0.net
先見の目が凄いトヨタ
30 名無し募集中。。。 :2024/07/10(水) 10:18:58.48 ID:0.net
SDGとか言ってるの日本だけ
日本は*8割だから騙すの簡単
どこの先進国もEVを見切り出してハイブリッドが*売れ
日本は*8割だから騙すの簡単
どこの先進国もEVを見切り出してハイブリッドが*売れ
50 名無し募集中。。。 :2024/07/10(水) 12:18:09.94 ID:0.net
>>30
SDガンダムの話?
SDガンダムの話?
40 名無し募集中。。。 :2024/07/10(水) 10:56:49.92 ID:0.net
負担かけないからだろう
40~70%の間でしか使わないらしい
エンジンがあるから出来ることで
40~70%の間でしか使わないらしい
エンジンがあるから出来ることで
46 名無し募集中。。。 :2024/07/10(水) 11:55:25.09 ID:0.net
>>40
なるほど
やっぱ現状ハイブリッドがベストだな
なるほど
やっぱ現状ハイブリッドがベストだな
49 名無し募集中。。。 :2024/07/10(水) 12:08:00.07 ID:0.net
100万なら買ってもいい
あんな単純な仕組みの乗り物がなんであんな高いのか意味不明
あんな単純な仕組みの乗り物がなんであんな高いのか意味不明
コメントする