必死すぎ
1 冬月記者 ★ :2024/07/12(金) 14:08:10.77 ID:wJtv9phb9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d17551a9727e9481b3d3d56c9197f463ab8a42ce
石丸伸二氏 実父取材記事に不快感「二度といかなる問い合わせにも応じません」
東京都知事選に出馬し2位となった石丸伸二氏が12日、X(旧ツイッター)を更新。一部のマスコミを出禁にすると宣言した。
石丸氏は広島・安芸高田市長をへて、都知事選に立候補。蓮舫氏を超える2位となり、一躍〝時の人〟となっている。
開票時のテレビ番組でのやりとりが〝石丸構文〟として話題になり、また、永田町では石丸新党が取り沙汰されるなど注目度は高まるばかりだ。
そんな石丸氏が問題視したのはニュースサイト「現代ビジネス」で同日に配信された実父に直撃取材した記事だった。石丸氏は「高齢の両親に無遠慮な質問は完全に余計なストレスです」と不快感を示した。
続けて、「勝手に実家へ取材を試みたメディアについては、二度といかなる問い合わせにも応じません」と取材拒否をすると宣言した。
この投稿には「大谷選手の件もあったのに懲りずにメディア、、、」「配慮が足りてないと思います」など同情の書き込みが寄せられていた。
石丸伸二氏 実父取材記事に不快感「二度といかなる問い合わせにも応じません」
東京都知事選に出馬し2位となった石丸伸二氏が12日、X(旧ツイッター)を更新。一部のマスコミを出禁にすると宣言した。
石丸氏は広島・安芸高田市長をへて、都知事選に立候補。蓮舫氏を超える2位となり、一躍〝時の人〟となっている。
開票時のテレビ番組でのやりとりが〝石丸構文〟として話題になり、また、永田町では石丸新党が取り沙汰されるなど注目度は高まるばかりだ。
そんな石丸氏が問題視したのはニュースサイト「現代ビジネス」で同日に配信された実父に直撃取材した記事だった。石丸氏は「高齢の両親に無遠慮な質問は完全に余計なストレスです」と不快感を示した。
続けて、「勝手に実家へ取材を試みたメディアについては、二度といかなる問い合わせにも応じません」と取材拒否をすると宣言した。
この投稿には「大谷選手の件もあったのに懲りずにメディア、、、」「配慮が足りてないと思います」など同情の書き込みが寄せられていた。
2 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 14:08:51.46 ID:yNfNQMGH0
どこのマスコミ?
6 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 14:10:38.84 ID:ivRhgBRv0
>>2
文盲かよ
文盲かよ
13 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 14:12:18.24 ID:u3e2BOup0
>>2
週刊現代
講談社丸ごと出禁する勇気はないだろう
週刊現代
講談社丸ごと出禁する勇気はないだろう
4 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 14:10:28.50 ID:r9zfw2tF0
こいつは嫌いだけど、マスゴミは事件やら結婚やら、何かあれば身内にインタビューするからな
それが自分達に与えられた特権とでも思ってるんだろうな
それが自分達に与えられた特権とでも思ってるんだろうな
39 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 14:22:10.05 ID:R4QKwN8M0
>>4
だって売れるんだもんw
だって売れるんだもんw
7 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 14:10:53.19 ID:86P6F7Ev0
一時的にすぎないおもちゃだから出禁にされてもマスコミは別に困らないだろ
14 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 14:12:24.75 ID:UTb6kvwQ0
この親にしてこの子あり
17 警備員[Lv.2][新芽] :2024/07/12(金) 14:15:07.26 ID:Xq7lMQs30
親もなかなかやべえ奴だなインタビュー記事見ると
20 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 14:16:29.47 ID:HrgwBL8c0
>>17
田舎の親父なんかあんなもんよ
マスコミは自分らの都合の良いようにしか書かんって言ってるのに取材受けちゃうのはちょっとあれだけど
田舎の親父なんかあんなもんよ
マスコミは自分らの都合の良いようにしか書かんって言ってるのに取材受けちゃうのはちょっとあれだけど
30 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 14:19:19.38 ID:Uoq/iDXU0
大谷を引き合いに出すようなタマかお前がw
出禁どころか勝手に用無しになるからそんな必要ないそバカw
出禁どころか勝手に用無しになるからそんな必要ないそバカw
43 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 14:22:44.77 ID:3qNIHPqt0
>>30
どの論理なら家突撃する価値もないやん
矛盾してて草
どの論理なら家突撃する価値もないやん
矛盾してて草
34 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 14:20:52.09 ID:uQ5jy0DV0
公人になるとはそういうことです
いっそガーシーみたいに泣き芸で笑わせろよ
いっそガーシーみたいに泣き芸で笑わせろよ
50 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 14:24:02.53 ID:qv2C3+pd0
父親が断ってるのに強引に家に押しかけたとかなら問題だけど、電話取材に応じてるのならそこは息子がどうこう言うことでは無いのでは?
父親と息子は別人格で、父親は自分で取材を受けるか決めればいいだけ
父親と息子は別人格で、父親は自分で取材を受けるか決めればいいだけ
コメントする