中止する勇気
1 煮卵 ★ :2024/05/23(木) 17:41:48.44 ID:64roN4CC9
来年開幕する大阪・関西万博に出展するトルコが、独自のパビリオンの建設を断念し、日本側が代わりに建設する簡易なタイプに移行することが、23日分かりました。
トルコ大使館は理由について明らかにしておらず「近く報道向けに発表する」としています。
大阪・関西万博では、当初、60か国が自前で独自のパビリオンを建設する予定でしたが、今回のトルコやメキシコの撤退などで51か国に減り、さらにおよそ15か国は、現在も建設業者が決まっていません。
[YTV]
2024/5/23(木) 15:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/9263d46778116bbc63f8881d46538a9f84ebefd0
トルコ大使館は理由について明らかにしておらず「近く報道向けに発表する」としています。
大阪・関西万博では、当初、60か国が自前で独自のパビリオンを建設する予定でしたが、今回のトルコやメキシコの撤退などで51か国に減り、さらにおよそ15か国は、現在も建設業者が決まっていません。
[YTV]
2024/5/23(木) 15:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/9263d46778116bbc63f8881d46538a9f84ebefd0
60 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 17:58:37.54 ID:IVfLtM/i0
>>1
ユー撤退しちゃいなよ!
ユー撤退しちゃいなよ!
172 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:29:47.61 ID:cZsdH+Vk0
>>1
「決まらず」で記事おしまいかよ。
なんで決まらないのか、どういう事情があったのか、そこを掘り下げて報道するのがメディアの役割だろ。
「決まらず」で記事おしまいかよ。
なんで決まらないのか、どういう事情があったのか、そこを掘り下げて報道するのがメディアの役割だろ。
190 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:35:58.13 ID:4MH3X9Wm0
>>1
大阪は何をやらせてもダメな子だな
東京も大概だけど
大阪は何をやらせてもダメな子だな
東京も大概だけど
193 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:37:51.50 ID:6ZtE1bIZ0
>>1
遅れてるって批判してる人いるけど、
もともとはドバイ万博がコロナで開始・終了とも1年遅れて
大阪の準備期間が短くなったからだからね
(前万博が終了後に次万博が本格的に動き出す)
大阪に責任押し付けられても困るって話
遅れてるって批判してる人いるけど、
もともとはドバイ万博がコロナで開始・終了とも1年遅れて
大阪の準備期間が短くなったからだからね
(前万博が終了後に次万博が本格的に動き出す)
大阪に責任押し付けられても困るって話
4 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 17:42:34.75 ID:saQykqfI0
トルコから連れて来たら良いじゃん
11 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 17:44:09.77 ID:IU/hCDmY0
>>4
クルド人が来るど
クルド人が来るど
94 警備員[Lv.20] :2024/05/23(木) 18:04:49.37 ID:XMsY3FXg0
>>4
建設業許可どうすんの
建設業許可どうすんの
159 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:23:32.21 ID:VaCa/hPo0
>>4
他の国の建築技術も見てみたいよね
他の国の建築技術も見てみたいよね
6 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 17:43:17.43 ID:ulCZqvsE0
中国がとてつもなく凄いパビリオンを作ってて
開幕したら中国以外のパビリオンが
全てカスに見えてしまうようになるんでしょ?
開幕したら中国以外のパビリオンが
全てカスに見えてしまうようになるんでしょ?
32 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 17:50:06.66 ID:n5VC1/od0
>>6
リングの中心に出来るらしいね中国パビリオン
リングの中心に出来るらしいね中国パビリオン
146 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:17:51.81 ID:Vnj7m9oc0
>>32
大阪のバカどものせいで、シナに借りを作ることになるんかいw
大阪のバカどものせいで、シナに借りを作ることになるんかいw
12 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 17:44:11.21 ID:XI1UL+De0
世界がこんな状況で万博とかおかしいってはっきり言ってくれればいいのに
14 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 17:44:35.85 ID:jQ1l1utc0
>>12
パリ五輪…
パリ五輪…
49 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 17:55:35.12 ID:1/ZPeRhK0
>>14
五輪はまだいいよ
ただ開催国以外でやるべきだと思うw
開催国は可能な競技だけで
残りは毎年同じところでやればいい
五輪はまだいいよ
ただ開催国以外でやるべきだと思うw
開催国は可能な競技だけで
残りは毎年同じところでやればいい
13 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 17:44:16.50 ID:mzjIKC/u0
トルコでも日本の万博への関心が高まってきてるらしいよ。
26 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 17:48:22.35 ID:J1m5vT6q0
>>13
どのように失敗するか?か。
どのように失敗するか?か。
22 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 17:47:00.04 ID:Cu8oE9HK0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
27 安倍晋三🏺 :2024/05/23(木) 17:48:59.76 ID:2iAfdSGF0
>>22
何の影響も受けない
何の影響も受けない
29 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 17:49:11.87 ID:Cu8oE9HK0
>>27
じゃあなんで騒いでるの?
じゃあなんで騒いでるの?
42 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 17:54:33.14 ID:1/ZPeRhK0
みすぼらしい万博だよな
万博自体が時代に合わないんだよ
大阪万博はSDGsがコンセプトなのに
新規に作って終わったら壊すだろ
理念も何もない
万博自体が時代に合わないんだよ
大阪万博はSDGsがコンセプトなのに
新規に作って終わったら壊すだろ
理念も何もない
52 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 17:56:00.49 ID:V5Jivp2X0
>>42
みすぼらしいのに
金だけは盛大にかかってるw
東京五輪と全く一緒w
何のためにやってるかが良く分かるwww
みすぼらしいのに
金だけは盛大にかかってるw
東京五輪と全く一緒w
何のためにやってるかが良く分かるwww
54 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 17:56:40.57 ID:ujBUP0Rg0
全部簡易タイプにしてB級グルメ博規模でいいだろ
104 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:06:54.73 ID:1/ZPeRhK0
>>54
世界の食品展の方がいいよな
メタンガス爆発の恐れがあるので火気厳禁もあるのとこと
どのくらい可能なんだろうかw
x.com/boty02563682/status/1788665764414984546
大阪万博の飲食店は、夢洲1区については「火気禁止」です。
(万博協会の営業参加募集要領)
expo2025.or.jp/news/news-20231207-02/
夢洲1区は廃棄物処理場であるため、メタンガス爆発の恐れがあるからです。
正規の飲食店さえ「火気禁止」のエリアに、お客さんを、ましてや子どもたちを招待して良いのでしょうか?
世界の食品展の方がいいよな
メタンガス爆発の恐れがあるので火気厳禁もあるのとこと
どのくらい可能なんだろうかw
x.com/boty02563682/status/1788665764414984546
大阪万博の飲食店は、夢洲1区については「火気禁止」です。
(万博協会の営業参加募集要領)
expo2025.or.jp/news/news-20231207-02/
夢洲1区は廃棄物処理場であるため、メタンガス爆発の恐れがあるからです。
正規の飲食店さえ「火気禁止」のエリアに、お客さんを、ましてや子どもたちを招待して良いのでしょうか?
185 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:35:01.66 ID:dqf7GMHU0
>>104
その夢洲1区が観光バスの駐車場な
>>146
中国パビリオンは万博会場のシンボルとなる環状の大屋根(リング)内の中心部にあり、敷地面積は約3500平方メートルと海外パビリオンとしては最大規模だ。
その夢洲1区が観光バスの駐車場な
>>146
中国パビリオンは万博会場のシンボルとなる環状の大屋根(リング)内の中心部にあり、敷地面積は約3500平方メートルと海外パビリオンとしては最大規模だ。
199 警備員[Lv.7][新芽] :2024/05/23(木) 18:40:02.69 ID:osrK/j7Y0
>>185
その地区に観光バスの誘導員や、運転手の休憩所や詰所がプレハブで作られらるよね。
そういう狭めの部屋ってガスとかたまりやすいよね。
で、あの手の人たちはタバコが手離せない。
あとはわかるな?
バスから降りようとしている子供たちも巻き込んでの爆発ショーさ!
その地区に観光バスの誘導員や、運転手の休憩所や詰所がプレハブで作られらるよね。
そういう狭めの部屋ってガスとかたまりやすいよね。
で、あの手の人たちはタバコが手離せない。
あとはわかるな?
バスから降りようとしている子供たちも巻き込んでの爆発ショーさ!
58 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 17:57:21.08 ID:wFQe7EPX0
簡易タイプでも中抜きするからバカ高いけど
69 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:00:08.75 ID:V5Jivp2X0
>>58
金を抜くための口実がほしいだけだからなwww
金を抜くための口実がほしいだけだからなwww
67 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 17:59:58.47 ID:KxAEa4cp0
維新信者おる?
俺ら大阪万博で、いったい何を見学すればいいのん?
・リング
・パソナの残念アトム
・露出した蠢く心臓(R15)
・スイスのハイジ
俺ら大阪万博で、いったい何を見学すればいいのん?
・リング
・パソナの残念アトム
・露出した蠢く心臓(R15)
・スイスのハイジ
73 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:00:44.71 ID:V5Jivp2X0
>>67
ガンダム
ガンダム
113 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:10:02.43 ID:i2CL/Ukl0
>>67
ゴージャスなトイレ
ゴージャスなトイレ
68 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:00:07.89 ID:auYwHmwW0
屋台で世界の美味いもんで良いやん
たこ焼きや焼きそば出しとけ
たこ焼きや焼きそば出しとけ
81 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:01:55.47 ID:Oof0SNti0
>>68
それでいいよ
イベント好きな人って人が集まってるだけで楽しいんだから大喜びでしょう
それでいいよ
イベント好きな人って人が集まってるだけで楽しいんだから大喜びでしょう
71 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:00:28.03 ID:TDtxRuyS0
トルコはケバブマシーンとかくるのかな
80 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:01:54.72 ID:hiaXcJU40
>>71
それとトルコアイスの実演販売だけでもいいかもな、もうw
それとトルコアイスの実演販売だけでもいいかもな、もうw
78 「」 警備員[Lv.20] :2024/05/23(木) 18:01:11.99 ID:URD6rC9w0
というか当たり前だわな各国財政的に厳しいのにわざわざ数ヶ月のために高い建築費使って箱物建てるとかアホかと
90 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:03:15.54 ID:auYwHmwW0
>>78
日本の建築業者が足らないんだろうな
奥能登の有様見たら、業者いなさそうだし
日本の建築業者が足らないんだろうな
奥能登の有様見たら、業者いなさそうだし
79 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:01:24.64 ID:RBdmlxML0
日本を貶める天才的な政党だな
83 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:02:28.81 ID:V5Jivp2X0
>>79
所詮、自民の分身だしなw
そして、自民よりも欲にまっすぐw
所詮、自民の分身だしなw
そして、自民よりも欲にまっすぐw
82 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:02:15.27 ID:EF3Irdct0
万博は1年延期でもかまわないよ
84 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:02:49.63 ID:V5Jivp2X0
>>82
中止で良いよ
中止で良いよ
88 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:03:07.93 ID:sSLAkrUw0
>さらにおよそ15か国は、現在も建設業者が決まっていません。
この業者が決まる時が本当に来るのかも怪しい
この業者が決まる時が本当に来るのかも怪しい
108 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:08:46.28 ID:1/ZPeRhK0
>>88
今決まってない国がやるわけがないw
業者が断るでしょ
突貫工事なのに華があるやつ作るとか
代わり映えしない建物なら作れるけど
それでも費用は高くなる
今決まってない国がやるわけがないw
業者が断るでしょ
突貫工事なのに華があるやつ作るとか
代わり映えしない建物なら作れるけど
それでも費用は高くなる
97 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:05:34.91 ID://dchNF60
万博を批判してる奴は何が目的なんだよ?
五輪だって日本経済に良い影響を与えただろ
五輪だって日本経済に良い影響を与えただろ
102 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:06:35.43 ID:lK7hsioz0
>>97
俺は1円も儲かってないのでね
俺は1円も儲かってないのでね
121 維新支持者 :2024/05/23(木) 18:12:05.31 ID:bBv6aXPx0
独自でも簡易型でもいいから
パレスチナパビリオンだけは作ってほしい
じゃないと無価値の万博になる
パレスチナパビリオンだけは作ってほしい
じゃないと無価値の万博になる
128 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:13:49.72 ID:glEcJi3N0
>>121
瓦礫に死体並べるだけだから直ぐに作れるな
瓦礫に死体並べるだけだから直ぐに作れるな
123 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:12:39.83 ID:glEcJi3N0
ホンマ大阪ってなんもできんのな
東京五輪が失敗したのは単にコロナのせいだし
東京五輪が失敗したのは単にコロナのせいだし
132 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:15:12.65 ID:0S9RudIK0
>>123
電通の中抜きが酷すぎて開会式もまともにやれなかったやないですかw
電通の中抜きが酷すぎて開会式もまともにやれなかったやないですかw
138 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:16:43.87 ID:glEcJi3N0
>>132
そんなもんどうでもいいやん
会場作って競技遂行出来れば良い
あとは観客の誘導。これはコロナのせいで出来た*ら分からん
そんなもんどうでもいいやん
会場作って競技遂行出来れば良い
あとは観客の誘導。これはコロナのせいで出来た*ら分からん
133 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:15:20.61 ID:glEcJi3N0
維新の調整能力の欠如が露呈したな
政権担当能力はない。公明党のポジションすら無理だろ
政権担当能力はない。公明党のポジションすら無理だろ
144 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:17:34.45 ID:i2CL/Ukl0
>>133
> 維新の調整能力の欠如が露呈したな
維新「関西万博は国の事業(なので俺ら悪くない)」
> 維新の調整能力の欠如が露呈したな
維新「関西万博は国の事業(なので俺ら悪くない)」
150 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:19:10.20 ID:cVV8Txl60
東京五輪でこういうイベントがお友達企業に金配るだけの腐敗行事だってバレたしな、万博を最後に2度と誘致されないと事を願うよ
155 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:21:51.17 ID:CVmfKBgu0
>>150
なんで上級たちがこぞってやりたがるかアレでわかったよなw
なんで上級たちがこぞってやりたがるかアレでわかったよなw
165 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:25:36.69 ID:i2CL/Ukl0
>>155
お仲間に仕事回すにしてももう少し巧いことやれよと
素人仕事かと思うレベルの低さ
そのくせカネはぼったくる
お仲間に仕事回すにしてももう少し巧いことやれよと
素人仕事かと思うレベルの低さ
そのくせカネはぼったくる
163 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:25:00.88 ID:oKEAmUS+0
万博てデジョンと愛知しか行ったことないけど、何であんなにしょぼいの?
値段ばかり高くてさ。
要らないよ、あんなもの。
値段ばかり高くてさ。
要らないよ、あんなもの。
171 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:28:29.46 ID:aiXR7KOz0
>>163
愛知万博 (豊田市でやるトヨタ博) は完全に失敗やったな
愛知万博 (豊田市でやるトヨタ博) は完全に失敗やったな
164 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:25:21.25 ID:aiXR7KOz0
もうパビリオン止めてトルコアイスクリームの屋台10台ほど置けばええ
トルコ人が客に渡しそうで渡さへんパフォーマンスは追加料金で
トルコ人が客に渡しそうで渡さへんパフォーマンスは追加料金で
169 警備員[Lv.1][新芽] :2024/05/23(木) 18:26:55.49 ID:4bHFZT9I0
>>164
まさかおでんとフランクフルトとヨーヨー釣りの屋台が出ないことはないよな?
まさかおでんとフランクフルトとヨーヨー釣りの屋台が出ないことはないよな?
189 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:35:25.60 ID:ePViWFmA0
純粋に木造の巨大リングとか見てみたいけどな
なんでそこまで叩くのという気も
なんでそこまで叩くのという気も
196 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 18:39:02.49 ID:dqf7GMHU0
>>189
俺も日本古来の伝統工法で作ってるからじっくりと見たい
俺も日本古来の伝統工法で作ってるからじっくりと見たい
200 警備員[Lv.7][新芽] :2024/05/23(木) 18:41:02.93 ID:osrK/j7Y0
>>196
集成材とボルト固定が伝統なの?
集成材とボルト固定が伝統なの?
コメントする