結婚できないワイには関係ないな
1 樽悶 ★ :2023/07/16(日) 19:27:12.79 ID:1WPlimQo9
民間業者がリフォームを行い、若者や子育て世帯に貸し出しを行う市営住宅の空き部屋(京都市右京区・西京極市営住宅)

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
住宅価格高騰による子育て世代の流出に悩む京都市が、全国初となる市営住宅の空き部屋活用に動きだした。不動産業者に部屋を貸し出してリフォームしてもらうことに加え、民間のアイデアで魅力的なプランを提供し、子育て世代の定住・移住を促すのが狙いだ。今月7日に公表された物件概要を見ると、「私たちは新婚です」と宣言すれば家賃が割り引かれたり、京都の有名雑貨店の家具付き部屋があったりするなど、およそ市営住宅とは思えないユニークな物件もあった。
■割安な「若者・子育て応援住宅」
民間に貸し出される市営住宅の空き部屋は約40戸。「京都市若者・子育て応援住宅」と名付けられた。7日に公表された物件概要によると、家賃は周辺相場から2~3割安く、入居者に所得制限はない。市によると、こうした取り組みは全国に例がないという。
第1弾の今回は西京極(右京区、8戸)や南烏丸(南区、7戸)など計35戸のほか、向島ニュータウン市営住宅9街区(伏見区)、洛西東竹の里市営住宅(西京区)、二条市営住宅(中京区)の一部。間取りは1LDK(40平方メートル)~3LDK(71平方メートル)で家賃は月4万円~9万5千円。早ければ秋に入居が始まる物件もある。
■「新婚割引」は自己申告でOK
特長は、子育て世帯に注目されるよう工夫した家賃設定や間取りだ。洛西北福西(西京区)と西京極(右京区)などの住宅を改修する万殿建設(西京区)は2LDK(約60平方メートル)の家賃を5万円に設定。さらに子ども1人につき3千円を値引きし、新婚世帯は家賃が5%オフになる。「新婚」の定義は「あくまで自己申告」(同社担当者)で、結婚年数は問わないとのこと。つまり、いつまでも新婚気分の家庭は家賃が安くなるという、公務員では思いつかないアイデアだ。
同社は「各団地とも高齢化が進んでおり、改修をきっかけに若い人に住んでもらい地域を活性化してほしい。そういう思いから新婚向けプランを用意した」と明*。
ほかにも、子どもの成長に合わせて間取りが変更できたり、ベビーカー置き場など大型収納を備えたりする物件のほか、京都の雑貨販売店「イノブン」とコラボしたオリジナル家具付きの部屋などもある。
■気になる入居条件は・・
入居条件は、50歳未満の世帯か18歳以下の子どもがいる世帯。事実婚や同性でパートナーシップ宣言をした世帯も対象になる。物件の申し込み先はリフォームを請け負った民間事業者になる。本年度は約70戸を改修する予定で、市住宅管理課は「手ごろな家賃で子育て世代に使い勝手のよい住宅がそろった。市外への転居を考えている世帯に、京都にとどまる選択肢の一つにしてほしい」としている。(以下ソース)
7/15(土) 10:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9eb853c21966279b07ccdb4a010108bbb769f38f

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
住宅価格高騰による子育て世代の流出に悩む京都市が、全国初となる市営住宅の空き部屋活用に動きだした。不動産業者に部屋を貸し出してリフォームしてもらうことに加え、民間のアイデアで魅力的なプランを提供し、子育て世代の定住・移住を促すのが狙いだ。今月7日に公表された物件概要を見ると、「私たちは新婚です」と宣言すれば家賃が割り引かれたり、京都の有名雑貨店の家具付き部屋があったりするなど、およそ市営住宅とは思えないユニークな物件もあった。
■割安な「若者・子育て応援住宅」
民間に貸し出される市営住宅の空き部屋は約40戸。「京都市若者・子育て応援住宅」と名付けられた。7日に公表された物件概要によると、家賃は周辺相場から2~3割安く、入居者に所得制限はない。市によると、こうした取り組みは全国に例がないという。
第1弾の今回は西京極(右京区、8戸)や南烏丸(南区、7戸)など計35戸のほか、向島ニュータウン市営住宅9街区(伏見区)、洛西東竹の里市営住宅(西京区)、二条市営住宅(中京区)の一部。間取りは1LDK(40平方メートル)~3LDK(71平方メートル)で家賃は月4万円~9万5千円。早ければ秋に入居が始まる物件もある。
■「新婚割引」は自己申告でOK
特長は、子育て世帯に注目されるよう工夫した家賃設定や間取りだ。洛西北福西(西京区)と西京極(右京区)などの住宅を改修する万殿建設(西京区)は2LDK(約60平方メートル)の家賃を5万円に設定。さらに子ども1人につき3千円を値引きし、新婚世帯は家賃が5%オフになる。「新婚」の定義は「あくまで自己申告」(同社担当者)で、結婚年数は問わないとのこと。つまり、いつまでも新婚気分の家庭は家賃が安くなるという、公務員では思いつかないアイデアだ。
同社は「各団地とも高齢化が進んでおり、改修をきっかけに若い人に住んでもらい地域を活性化してほしい。そういう思いから新婚向けプランを用意した」と明*。
ほかにも、子どもの成長に合わせて間取りが変更できたり、ベビーカー置き場など大型収納を備えたりする物件のほか、京都の雑貨販売店「イノブン」とコラボしたオリジナル家具付きの部屋などもある。
■気になる入居条件は・・
入居条件は、50歳未満の世帯か18歳以下の子どもがいる世帯。事実婚や同性でパートナーシップ宣言をした世帯も対象になる。物件の申し込み先はリフォームを請け負った民間事業者になる。本年度は約70戸を改修する予定で、市住宅管理課は「手ごろな家賃で子育て世代に使い勝手のよい住宅がそろった。市外への転居を考えている世帯に、京都にとどまる選択肢の一つにしてほしい」としている。(以下ソース)
7/15(土) 10:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9eb853c21966279b07ccdb4a010108bbb769f38f
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/16(日) 19:27:37.56 ID:4jkszrKc0
テレビ電波オークションはよせえ
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/16(日) 19:28:14.32 ID:zBgeZeYD0
どうしてこう不正を呼び込むバカなことすんの?
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/16(日) 19:29:39.05 ID:kFMgVmmZ0
独身ざまぁ
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/16(日) 19:30:58.78 ID:xApynaLV0
おっさん一人でも宣言できますか?
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/16(日) 19:42:32.63 ID:/hdqpQ240
>>11
深夜に出てくるちっちゃいオッサンとセットなら可能
深夜に出てくるちっちゃいオッサンとセットなら可能
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/16(日) 19:31:53.42 ID:R2TUS+tz0
国も結婚祝いに空き古屋くらいリフォームしてプレゼントしたらええねん
5年後くらいから固定資産税で回収したか?
5年後くらいから固定資産税で回収したか?
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/16(日) 19:36:23.21 ID:DwjY0zt00
神社や寺から課税しろ
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/16(日) 19:38:33.20 ID:fOpNDmDn0
そのかわりナマポと見なされる罰ゲー付き
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/16(日) 19:42:58.09 ID:/hdqpQ240
>>17
超勝ち組じゃん!
超勝ち組じゃん!
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/16(日) 19:46:33.46 ID:l2F+BsDp0
>>17
9月権利日まで後、
9月権利日まで後、
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/16(日) 19:39:32.19 ID:MQGI52vU0
自治体によって普通に結婚から2年は割り引きとかあるんじゃなかったか?
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/16(日) 19:45:31.01 ID:ooYcrt6g0
男同士でも新婚宣言しそう
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/16(日) 19:46:23.52 ID:rYAoEVWT0
>>118
若者は~って分断あおる手口もカルトっぽいよな
若者は~って分断あおる手口もカルトっぽいよな
コメントする